大したこと書いてないのに1日40件もアクセスがあると何が良かったんだろうと思ってしまいます。この日記ではありませんよ・・・。
穏やかな土曜日ですね。
といいたいところですが。
気持ちは穏やかですが、気候は狂気です。
夜は寒くて布団にくるまり、
朝はなぜか布団を抱いている。
見ると室温は25度。
エアコンが必要な境界温度です。
昼には真夏のように暑くなる。
こんな寒暖差の激しい毎日です。
24時間エアコンフル稼働の9月までと比べれば、
電気代が安くて済みます。
でも、さっさと寒くなって欲しいです。
暑いと、失う物が多すぎて・・・。
先日、ふと思ったことがあります。
外側に原因がある場合は暑い。
体内に原因がある場合は、熱いでいいのかな?と。
自分自身が発熱している場合は、暑いではなく熱いが正しいような。
今まで考えたことがなかったのですが、
これって既に常識ですか?w